
アプリリア RS50 PG型ですが、ノーマルは、パワー規制されていて、遅いです。最高速90キロは出ますが、到達時間がゆっくりです。
原因は、キャブレターの口径が小さいのと、チャンバーも中に詰め物があるかもしれません。
今回は、フルパワーにする為、BIGキャブ、68CCにボアアップ、社外チャンバーに交換を実施。
見事、ファイナル交換で120キロくらいでるエンジンとなりました。

ノーマルキャブの口径は10パイくらいです。
PWKの20パイに交換。
マニフォールドも同時に口径の大きいものに変更です。

マニフォールドも同時に口径の大きいものに変更です。

こちらがボアアップキットです。
シリンダー、ピストン、専用ヘッドです。

ノーマルピストンとボアアップピストンの比較です。かなり大きくなりますね。

仕上げは、リップスのボアアップ用チャンバーです。このチャンバーにて、高回転までスムーズに回り、7000回転からのパワーがすごい上がりました。

パワーが上がると、クラッチの滑りが発生。
新品に交換して、滑らなくなりました。
コメントをお書きください