愛車のロードバイクを電動化! e-bike

 

 

 

 

年に数回、友人に誘われて自転車ツーリングに行くのですが、普段乗っていないので、いつもペースについていけず、悲しい思いをしています。

私は、体力をつけるなど努力は苦手なので、愛用のロードバイクを電動化することにしました。

自転車を電動化する場合は、以下の3つの方法があります。

・ペダルのところにドライブユニットを付ける。

・ドライブユニット付きリアホイールを装着。

・ドライブユニット付きフロントホイールを装着。

市販車では、ペダルのところにドライブユニットを付けているのが一般的ですが、自分のバイクはフレームが少し特殊なのでNG。

リアのドライブ用で市販されているものは、クロスバイク用が主でロードバイクには、軸の幅が合わなくてNG。

最終的にフロントホイールであれば、クロスバイクもロードバイクも同じ軸幅なので、それを選択。

 

今回使用した商品は以下です。

Eバイク変換キット、700Cホイール36V/48V 250Wモーター

リチウムイオンバッテリー

ちなみに発注して商品が届くまで、1ヵ月以上かかりました。

 

キットはクロスバイク用なので、ロードバイクに取り付けるには、ペダルのセンサーなど少し加工がいりました。

もし、簡単に電動化を実施したい場合は、クロスバイクで実施することをお勧めいたします。

電動化すると、バッテリーとモーター分で重量がとても重くなります。

とはいえベースがカーボンロードなので、市販されているアルミの電動クロスバイクよりとても軽量です。

今回は、モーター出力250W 36Vバッテリーで控えめな製品を選択しましたが、十分なパワーです。

坂道も簡単に上がってしまいます。

これで、ツーリングでおいていかれることはないでしょう。バッテリーが途中で切れなけば....